2025.11.16じゅんぶろ・ほのぼのとーく
お済みでしょうか?

こんにちは。
Edu Support Office 川上淳子です。
Photo by Pixabay
✲ ✲ ✲ ✲ ✲
11月7日は立冬⛄
足早に秋が過ぎ去り、秋服のジャケットやインナーは1度袖を通して洗濯し、すぐにしまいました。年々歳々、秋が短くなっていますね。
冬物の服装に衣替えし、羽毛布団や毛布は早めに使用し始め、朝からストーブをつけ、おでんやシチューが食卓に上り、一気に冬模様となりました。
この時期、気になるのは降雪情報ですね。
皆さまはお済みでしょうか、冬タイヤへの交換。
11月14日、ディラーさんにタイヤ交換をお願いしました。しかも玄関先ではなく、外物置での受け渡しと格納まで行っていただきました。ご厚意に甘えてしまい、申し訳なく思っていますが、若い方の力に頼り切っています。
雪が降ると外出は減るものの、万が一にも事故のないよう備えています。
皆さま、冬道への対処はお早めになさってくださいませ。
タイヤ交換、かなり混み合っている様子でした。
✲ ✲ ✲ ✲ ✲
Edu Support Office
川上 淳子 | 【公式】日本アンガーマネジメント協会 (angermanagement.co.jp)
元国立大学法人宮城教育大学教育学部非常勤講師
元宮城県公立小学校教員
Category
New Article
Archive
- 2025年11月
- 2025年10月
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月


