2025.09.12じゅんぶろ・ほのぼのとーく
それは、私の…

こんにちは。
Edu Support Office 川上淳子です。
Photo by Pixabay 写真はイメージです。
✲ ✲ ✲ ✲ ✲
この夏、ずいぶん蚊に刺されました。
ポストに郵便物を取りに行った数歩。。
庭の花を見て回った数分。。
長そで長ズボンを身につけ、虫よけスプレーをかけて雑草取りをしていた2時間。。
どんなに短い時間でも、どんなに防備していても刺されていたのです。しかも、プーーンというモスキート音がせず、密かに。。
蚊が音を立てずにステルスタイプに進化しているのかとネットで調べてみました。
すると、蚊の問題ではなく、何と私がモスキート音を聞き取れない、つまり、高音が聞き取れなくなっていたせいだとわかりました。
私の老化が原因。。
私たちは何か問題にぶつかると、このように原因を外に求めがちですね。
怒りの問題も同じです。
アンガーマネジメントでは「誰か」や「出来事」が怒りの正体ではないと考えています。
それではその原因は何なのでしょうか。
その答え、アンガーマネジメントの各種講座で確認してみませんか。
一般社団法人日本アンガーマネジメント協会公式サイト_講座情報はコチラ☞https://www.angermanagement.co.jp/seminar/
弊社へメールでの連絡はコチラから☞k.junko1411@gmail.com
✲ ✲ ✲ ✲ ✲
Edu Support Office
川上 淳子 | 【公式】日本アンガーマネジメント協会 (angermanagement.co.jp)
元国立大学法人宮城教育大学教育学部非常勤講師
元宮城県公立小学校教員
Category
New Article
Archive
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月