2025.09.24子育てポケットノート
子育てポケットノートVol.429~幸せな子ども時代を~

こんにちは。
Edu Support Office 川上淳子です。
Photo by Pixabay
✲ ✲ ✲ ✲ ✲
ある日、駐車場を掃除していたところ、背後から幼子の声。。
振り返ると母親に抱っこされた1歳前後でしょうか、男の子が私に手を振ってくれていたのです。私からではなく、自発的に。。
小さな手のひらをにぎにぎして、本当に愛らしい💖
私も思いきり手を振って応えました。
すると、お母さんが、
「ありがとうございます!」
とおっしゃって、その言葉が穏やかで明るくて、すがすがしい気持ちになりました。
お子さんのしぐさに気づき、私とのかかわりに気づき、すかさず挨拶をしてくれる、まさに響き合っている言動だなと感心しきりでした。
親は子の鑑
言葉だけが上滑りしていては子どもに見抜かれてしまいます。心から発した言葉を子どもはきっと聞き取っていくのでしょう。
このお子さんが育っていく様を見届けることはできませんが、母子の互いに響き合っている姿はこれからも変わらないだろうと感じました。
安定した感情のやり取りができてこそ子どもは安心して育っていきます。それを創っていくのは親御さんであってほしいものです。
多くの子どもたちが幸せな子ども時代を過ごせますように💛
✲ ✲ ✲ ✲ ✲
Edu Support Office
川上 淳子 | 【公式】日本アンガーマネジメント協会 (angermanagement.co.jp)
元国立大学法人宮城教育大学教育学部非常勤講師
元宮城県公立小学校教員
Category
New Article
Archive
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月