2025.07.15じゅんぶろ・ほのぼのとーく
明日はわが身だからこそ

こんにちは。
Edu Support Office 川上淳子です。
✲ ✲ ✲ ✲ ✲
数年前に主を失ったご近所の住宅に今年も柿がびっしりと実をつけました。
ご家族が時々訪れて庭や室内の手入れをなさっていますが、2つの家を守るのは本当に大変なことです。私も両親の死後、実家を手放すまでの10年余り、有形無形の苦労を経験しました。
さて、今年もこの柿の実が風雨にさらされて道路に落ち、車に轢かれるという出来事が始まりました。高温のため、カピカピに干からび、鎌でかき取らないと剥がすことができません。
ここ数日涼しくなるのを見計らって落下した柿を始末しています。多いときで50コもありました。
木を見上げるとたわわに実っているので、柿の実との攻防はさらに続きそう。。
「明日はわが身。これから自宅も同じ道を歩むのでは。。今後どなたかの手を煩わせてしまうかもしれない。。不平を言わずに今自分にできることをしていこう。」
と考え、片付けを続けていきたいと思います。
また、所有者のご家族に柿の実の影響を伝えて善処していただけるようお願いしてみます。
皆さまの近隣で住居のことでお悩みごとはありませんでしょうか。
✲ ✲ ✲ ✲ ✲
Edu Support Office
川上 淳子 | 【公式】日本アンガーマネジメント協会 (angermanagement.co.jp)
元国立大学法人宮城教育大学教育学部非常講師
元宮城県公立小学校教員
Category
New Article
Archive
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月