2025.07.09アンガーマネジメント・子育てポケットノート
子育てポケットノートVol.422~13歳までに~

こんにちは。
Edu Support Office 川上淳子です。
✲ ✲ ✲ ✲ ✲
一般社団法人日本アンガーマネジメント協会からのお知らせです。
戸田久実代表理事の最新刊まんがでわかる 子どものイライラが消える本 13歳までに身につけるアンガーマネジメント | 戸田久実 |本 | 通販 | Amazonの予約が始まったとのこと。
13歳までにはちょうど中学校1年生の子どもたちですね。
感情の起伏が激しかったり、体の変化に戸惑ったりと、悩み多き時期。それまでの間に自分の感情を理解できるようになったら、本人はもとより周囲の方々も過ごしやすくなることでしょう。
【目次】
プロローグ いつも怒っているあなたとうまく怒れないあなたへ
はじめに/保護者の方かたへ
第1章 アンガーマネジメントって、なあに?
第2章 「怒り」を理解しよう
第3章 怒りのもとは「◯◯するべき」
第4章 怒りはこう扱おう
第5章 怒りがわいたときにはこうしよう
第6章 こんなとき、どうしたらいい?
エピローグ アンガーマネジメントなら自分の気持ちを上手に伝えられる!
おわりに
まんがを用いることで理解が進むことでしょう。
気になった方はぜひご購入をご検討くださいませ。
✲ ✲ ✲ ✲ ✲
Edu Support Office
川上 淳子 | 【公式】日本アンガーマネジメント協会 (angermanagement.co.jp)
元国立大学法人宮城教育大学教育学部非常勤講師
元宮城県公立小学校教員
Category
New Article
Archive
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月