2025.04.29働き方ポケットノート
長く働く時代のスキルを

こんにちは。
Edu Support Office 川上淳子です。
Photo by Pixabay
✲ ✲ ✲ ✲ ✲
皆さま、ゴールデンウイークをいかがお過ごしでしょうか。
連続での休み、飛び石での休み、休みが取れないなど、業種によってさまざまかと思います。
さて、自分が選んだ職業、職場で長く働き、それぞれの能力が遺憾なく発揮されてほしいものです。
情報化社会の現代、すべてにスピード感があり、情報量も格段に増加し、働く人それぞれの価値観が多様化する中、人間関係の難しさが露呈しています。
上司として上手に叱ることが求められる一方、部下はすべてがパワハラではないとわかっていても精神的に落ち込むとマイナスのスパイラルに陥るという事例が後を絶ちません。
厚生労働省のホームページには精神障害の労災補償について|厚生労働省が解説されています。ぜひ高覧いただけますと幸いです。
弊会講座を紹介させていただき、こうした事例への事前の対処ができるスキルを身につけていただければと願っています。
詳しくはコチラ☞アンガーマネジメント講座・セミナー | 怒りをコントロールする技術を学ぶ
講座タイプをプルダウンし、各講座情報の「詳細」から講座学習内容をご覧ください。対面、オンラインの両方で開催されています。
・アンガーマネジメント叱り方入門講座
・アンガーマネジメントパワーハラスメント防止入門講座
・アンガーマネジメントカスタマーハラスメント対策入門講座
これらの学びにより、上手な叱り方ができ、パワハラのないあかるい職場づくり、顧客からのクレームに動じない職場環境づくりに資することができることでしょう。
ぜひ一度学んでみませんか。協会コンテンツを用いた研修も実施できます。
弊社へのお問合せ☞https://edusupport-office.com/contact/
または、メールから k.junko1411@gmail.com
ご検討をどうぞよろしくお願いいたします。
✲ ✲ ✲ ✲ ✲
Edu Support Office
川上 淳子 | 【公式】日本アンガーマネジメント協会 (angermanagement.co.jp)
元国立大学法人宮城教育大学教育学部非常勤講師
元宮城県公立小学校教員
Category
New Article
Archive
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月