2025.04.14じゅんぶろ・ほのぼのとーく
華やかに_庭のイベリス

こんにちは。
Edu Support Office 川上淳子です。
✲ ✲ ✲ ✲ ✲
3月末ごろからイベリススノーサーファーコンパクトが蕾をもち、4月に入って開花し始めました。4.12撮影
詳しくはコチラ☞イベリスの育て方・栽培方法|植物図鑑|みんなの趣味の園芸(NHK出版)
冬期に常緑で過ごすものの、スノーの名とは裏腹に咲くことがありません。
花期は4月から6月、暑さにも寒さにも強く、原産地が南欧、北アフリカ、西アジア。
小さな花が輪になって咲き、その中心では次の花びらたちが出番を待っています。庭の片隅にまるで雪が華やかに降り積もっているかのような光景。
これから暑くなる時期に涼をもたしてくれることでしょう。
花言葉はコチラ☞【イベリスの花言葉】花の特徴や由来は?種類はどのくらい? 以下引用===
イベリスの花言葉は 「心をひきつける」「初恋の思い出」「甘い誘惑」です。
「心をひきつける」という花言葉は、イベリスが太陽に向かって花を咲かせる性質に由来しています。「初恋の思い出」「甘い誘惑」は、砂糖菓子のような可愛らしい姿から甘い香りを漂わせることに由来しています。===ここまで引用
さて、4月も中旬。
新しい週もイベリスのように華やかに過ごしてまいりましょう。
✲ ✲ ✲ ✲ ✲
Edu Support Office
川上 淳子 | 【公式】日本アンガーマネジメント協会 (angermanagement.co.jp)
元国立大学法人宮城教育大学教育学部非常勤講師
元宮城県公立小学校教員
Category
New Article
Archive
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月