2025.04.13じゅんぶろ・ほのぼのとーく
緊張をほぐすには

こんにちは。
Edu Support Office 川上淳子です。
✲ ✲ ✲ ✲ ✲
皆さま、日曜日をいかがお過ごしでしょうか。
新しいことが始まると緊張の連続で疲れていることすら気づかずに過ごしてしまいがちですね。
皆さまがリラックスできる方法は何でしょうか。
有酸素運動をしたり、ゆっくりとお茶の時間を設けたり、温泉に行ったり。。さまざまありますね。
時間をかけることなく、私がいつも取り組んでいるのは空を見上げる、お花を見ること。
いくつもの気分転換の方法を用意し、緊張を解きほぐしておきたいものですね。
気温が上がり始める前から、庭のタイムが勢いを増していました。
4月9日の夕方、撮影したところ、青々とした若葉の様子に見とれてしまいました。1月26日の写真と同じ場所です。
秋口に切り戻して地面にざくっと植えただけですのに、けなげにも茎を伸ばして雑草除けの仕事をしてくれています。
古い葉や乾いた茎はどこにいったのかわからずじまいで、いつの間にか葉も茎も生き生きとした様子に転生しているのです。命がみなぎる様子からパワーをもらいました。
皆さまの身の周りにはどのようなパワフルなものがありますでしょうか。ぜひ探して、緊張をほぐす一つに加えてみてくださいね。
✲ ✲ ✲ ✲ ✲
Edu Support Office
川上 淳子 | 【公式】日本アンガーマネジメント協会 (angermanagement.co.jp)
元国立大学法人宮城教育大学教育学部非常勤講師
元宮城県公立小学校教員
Category
New Article
Archive
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月