2025.04.12子育てポケットノート
子育てポケットノートVol.415~思春期の子どもたちに~

こんにちは。
Edu Support Office 川上淳子です。
✲ ✲ ✲ ✲ ✲
弊会には年齢に応じたアンガーマネジメントのプログラムがあります。
本日のアイキャッチ画像は「アンガーマネジメントティーンインストラクター養成講座」で使用するテキスト(右)と、アンガーマネジメントゲーム for teen。
中学生から18歳未満の子どもたちにアンガーマネジメントを教えられるようになります。
2018年1月に認定を受け、私も開講してきましたが、コロナ禍で休講を余儀なくされていました。(その後、開講できていませんし、今後も開講は難しいかなと思っています。)
ご興味のある方は協会公式サイト講座情報をご高覧ください☞アンガーマネジメントティーンインストラクター養成講座 「詳細」に講座内容が記載されています。
講座開催は中断している一方で、協会作成のスライドを用いた中高生向けの講演会に登壇できるようになりました。
4月当初、今年度版の資料がリリースされました。年を追うごとに内容が精選され、登壇がしやすくなってきました。
これらの情報を得て思うことは思春期を向き合うためには理論と方法を知っておくことが大事だということ。
ご興味がありましたら講演会依頼をご検討いただけますと幸いです。
弊社へのお問合せ☞https://edusupport-office.com/contact/
✲ ✲ ✲ ✲ ✲
Edu Support Office
川上 淳子 | 【公式】日本アンガーマネジメント協会 (angermanagement.co.jp)
元国立大学法人宮城教育大学教育学部非常勤講師
元宮城県公立小学校教員
Category
New Article
Archive
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月