2025.02.26じゅんぶろ・ほのぼのとーく
声に出してみると

こんにちは。
Edu Support Office 川上淳子です。
Photo by Pixabay
✲ ✲ ✲ ✲ ✲
叶うという文字には「口」が入っています。
口にする、言葉にすると叶うと言われているそうです。
コロナ禍を経て仕事が少し減ってきた中、
「以前のように1日でトリプルの活動をしたい」
と密かに言っていたところ、2月25日思いがけず3つの仕事をやり遂げることができました。
ご参加いただきました皆さま、ありがとうございました。
3つの会合にご参加の方々は年齢も職業も全く違っているものの、アンガーマネジメントを学びたい、アンガーマネジメントで変わりたいという願いは共通していました。
本当に有難いことだと思います。
それぞれの人生にアンガーマネジメントを求めている歩みに少しなりと伴走できたことが嬉しく、また、誇りに思いました。
今後ともアンガーマネジメント普及の活動を続けてまいります。
「弊社へご依頼を賜りますように」
声に出して願いを叶えていきます。
✲ ✲ ✲ ✲ ✲
Edu Support Office
川上 淳子 | 【公式】日本アンガーマネジメント協会 (angermanagement.co.jp)
元国立大学法人宮城教育大学教育学部非常勤講師
元宮城県公立小学校教員
Category
New Article
Archive
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月