2025.02.19じゅんぶろ・ほのぼのとーく
六花❄️物語_こぼれ話

こんにちは。
Edu Support Office 川上淳子です。
Photo@さっぽろテレビ塔
✲ ✲ ✲ ✲ ✲
2月10日からの北海道ツアーは、4日出発を予約したものの満席のため、予約し直したものでした。
予約できなかったことに苛立つことなく、かえって旅行前にいくつもの仕事を済ませることができてちょうどよい日程でした。
添乗員さんのお話では4日のツアーは停滞していた低気圧によりフェリーの航海に「30時間!」を要するため、実施されなかったとのこと。
4日予約後に日程変更していたら、仕事が錯綜し、多くの方に迷惑をかけるところでした。選ばれないことがかえって幸いした結果となりました。
常に自分の思い通りになるとは限らないのが人生。
今起きている現実をどう受け止め、自分が何ができるかを考えて行動することが大事なのです。
自分の意図と違う出来事に出あったとき、
「なんでなんだよ!」
と怒鳴ったり、逆に意気消沈したりといった反射的な言動をしないことが大事です。
アンガーマネジメントは冷静に対処できるようトレーニングを重ねることで、反射的な言動をしない、怒りにくい自分をつくっていくことができます。
皆さまは思い通りにならないとき、どのような言動をなさっていますか。
「怒鳴ったりしないけど、我慢するわ」
それはそれで問題となる怒り方。いつか我慢できずに爆発してしまいますから、適切に怒れるようになる方法があります。
✲ ✲ ✲ ✲ ✲
Edu Support Office
川上 淳子 | 【公式】日本アンガーマネジメント協会 (angermanagement.co.jp)
元国立大学法人宮城教育大学教育学部非常勤講師
元宮城県公立小学校教員
Category
New Article
Archive
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月