2024.09.12じゅんぶろ・ほのぼのとーく
突然でなく、既定路線?
こんにちは。
Edu Support Office 川上淳子です。
Photo by Pixabay
✲ ✲ ✲ ✲ ✲
9月4日、プリンターディスプレイに見たことのないメッセージが表示されました。
「廃インク吸収パッドの吸収量が限界に達しました。(製造元の)A社の修理窓口に交換をご依頼ください。」
家人に聞くと、
「やっぱり来たか…」
と独り言のように言うので、
(えっ、これって突然起きたことではなく、既定路線?)
とぽかんとしてしまいました。本体内部に起きている状態なので素人には為す術がないそう。
翌日になっても表示は変わらず、プリンターも動く気配がないので、Bデンキへ。店員さんにこの件を話すと、
「それですね。」
と、ここでも驚くことなく淡々とした返し。そのことにまた驚く私。知らないのは私だけでした。。
もう8年以上使っていたプリンター。
コンビニのコピーは高額ですし、購入は必須です。
というわけで、新しいプリンターが弊社にやって来ました。前のプリンターと同じ会社の製品ですが、性能は格段に上がっていました。
・ともかく印字がくっきりきれい。
・頻繁に交換する必要のあるカートリッジ式でなく、インクを補充して長く使えるインクボトル式。
・「印刷」の指示でプリンター本体から排紙トレイが出てきて印刷、「➡排紙トレイ」の表示タッチでプリンター本体に排紙トレイが全自動で格納!
・一番求めていた機能は両面印刷。前々のC社のプリンターは両面印刷可も、前のA社のプリンターは不可。8年以上も耐えて来た不便さからやっと解放される。
・ただし、波打った用紙は使えず、裏紙への印刷はできない。SDGsの時代にちょっぴり残念。。
・うまく印刷できた翌日、ルーターが作動せず、印刷不可。家人に頼むと電波が弱かったとかで何とかカバーしてもらう。ネット環境が印刷に影響となると、家人に頼ることになるなんて、一筋縄ではいかない最新機器。。
・プリンターの保証期間は1年。3年は有料のため、追加しないことに。弊社の使用頻度では数年近く経って今回の状態になると予想され、保証期間を過ぎれば修理は受けられず、また買い替えになることでしょう。
あれやこれやよいことがありつつ、消費者には厳しい状況もあるのでした。
皆さまはIT機器でお困りのことはありませんでしょうか。
✲ ✲ ✲ ✲ ✲
Edu Support Office
川上 淳子 | 【公式】日本アンガーマネジメント協会 (angermanagement.co.jp)
元国立大学法人宮城教育大学教育学部非常勤講師
元宮城県公立小学校教員
Category
New Article
Archive
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月