2023.09.29じゅんぶろ・ほのぼのとーく
超高齢化社会のキーワード
こんにちは。
Edu Support Office 川上淳子です。
Photo by Pixabay
✲ ✲ ✲ ✲ ✲
65歳以上が総人口の28.9%。
驚くべき数字です。
内閣府 令和4年版高齢化白書(全体版)の詳細はコチラ☞https://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2022/html/zenbun/s1_1_1.html以下引用===
我が国の総人口は、令和3年10月1日現在、1億2,550万人となっている。
65歳以上人口は、3,621万人となり、総人口に占める割合(高齢化率)も28.9%となった。
65歳以上人口を男女別に見ると、男性は1,572万人、女性は2,049万人で、性比(女性人口100人に対する男性人口)は76.7であり、男性対女性の比は約3対4となっている。(中略)
我が国の65歳以上人口は、昭和25年には総人口の5%に満たなかったが、昭和45年に7%を超え、さらに、平成6年には14%を超えた。高齢化率はその後も上昇を続け、令和3年10月1日現在、28.9%に達している。(中略)
65歳以上人口と15~64歳人口の比率を見ると、昭和25年には65歳以上の者1人に対して現役世代(15~64歳の者)12.1人がいたのに対して、令和2年には65歳以上の者1人に対して現役世代2.1人になっている。今後、高齢化率は上昇し、現役世代の割合は低下し、令和47年には、65歳以上の者1人に対して現役世代1.3人という比率になる(図1-1-2)。(中略)
我が国の平均寿命は、令和2年現在、男性81.56年、女性87.71年と、前年に比べて男性は0.15年、女性は0.26年上回った。今後、男女とも平均寿命は延びて、令和47年には、男性84.95年、女性91.35年(死亡中位仮定)となり、女性は90年を超えると見込まれている(図1-1-4)。===ここまで引用
これからの時代、「長く生きる」と「アンガ―マネジメント」がキーワード(あくまで私見です)。
「令和2年には65歳以上のもの1人に対して現役世代2.1になっている」現在、自分はどう生きていくのかが大事な視点です。健康管理や社会とのかかわりをもつことなど、自分ができることを続けていかなくては。。
そのためにも自分の感情は自分で責任をもつという考え方を若い頃から学んでおくことが大事です。なぜならさまざまな感情は自分が生み出していることを理解していないと、老化による心身の変化を誰かのせいにして腹を立て、お世話をしてくれる家族にあたってしまうという最悪の結果を招いてしまうからです。
沸々とわいてくるイライラを自分の子ども、子どもの伴侶にぶつけてよいはずはありません。私自身、両親の看病や介護の際、心ない言葉を浴びせられ、意気消沈したものでした。義理の関係であれば義両親に言うに言えず、悶々とした感情を抱え込んでしまうのは目に見えています。
アンガーマネジメントは誰かをへこませたり、やっつけたりする方法ではなく、自分の感情を理解する方法です。そのことをとおしてやがて他者の感情に気付き、対処できるようになります。
アンガーマネジメント、少しでも知っていることで楽に過ごせるようになります。ぜひ多くの方に学んでいただければと思っています。
現在、10月から協会統一のお申込みフォームとなる予定です。しばらくお待ちくださいませ。
日本中にアンガーマネジメントが広がるきっかけになってほしいと願っています。
✲ ✲ ✲ ✲ ✲
Edu Support Office
川上 淳子 | 【公式】日本アンガーマネジメント協会 (angermanagement.co.jp)
元国立大学法人宮城教育大学教育学部非常勤講師
元宮城県公立小学校教員
Category
New Article
Archive
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月