2023.06.13子育てポケットノート
子育てポケットノートvol.318~泣いてもいい~
こんにちは。
Edu Support Office 川上淳子です。
Photo by Pixabay
✲ ✲ ✲ ✲ ✲
6月10日、30分ほど庭の草を取りました。
近くのお宅から小さな女の子の泣き声が聞こえてきました。
5分も泣いていたでしょうか。そんなに長くはありませんでした。
女の子の近くにはおうちの人がいたのですが、怒った声はしませんでした。
私が子育て中、両親に、
「泣かすな、泣かすな、泣く人生を送る」
と母親を責める言葉を投げかけられました。
この言葉を言われないように、子どもを泣かせないように心がけていたのですが、今頃になって本当にそれでよかったのかと振り返っています。
小さな子どもにとって泣くことは危険を感じている、今の自分には無理だと自己表現している証拠。泣いてもいいと思います。
それがだめだと制止されると、やがて表現しなくなってしまうので、あまりよい方法ではないと思うのです。
我慢強い子がよいとか、いつも笑っていることがよいとか、大人側の価値観を押し付けることに繋がってしまうからです。
子どもの言葉の発達に応じて、その場でなくてもいいので、何がどうしてどうなったのか、どう感じたのか、どうしてほしかったのかを周囲の大人は聞いてほしいと思います。
そして、徐々に自分から泣かずに言えるようになるまで働きかけ続けることが肝要かと思います。
「言葉が遅い」とか「さっぱりわけわかんないこと」と子どもを決めつけずに待ってあげてほしいのです。
泣いていたあの子、今度はひとこと伝えられるようにと願いました。
皆さまはお子さんやお孫さんが泣いているとき、どのように接しておられますか。
✲ ✲ ✲ ✲ ✲
Edu Support Office
川上 淳子 | 【公式】日本アンガーマネジメント協会 (angermanagement.co.jp)
元国立大学法人宮城教育大学教育学部非常勤講師
元宮城県公立小学校教員
Category
New Article
Archive
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月