2022.06.29アンガーマネジメント
小学校5年生へアンガーマネジメント
こんにちは。
Edu Support Office 川上淳子です。
Photo_投影資料の表紙
✲ ✲ ✲ ✲ ✲
6月28日、大崎市立古川第三小学校へ。
5年生の子どもたちに保健講話としてアンガーマネジメントを伝えてまいりました。5年目の訪問となりました。
今回は大崎地区地域医療対策委員会様の「学校健康教育支援事業」の外部講師として伺いました。古川第三小学校様が地域の事業情報を見逃さずに申請を行っている志に感服しております。なかなかできることではありません。
こうした活動は校長先生のご承認があってこそ実現できるものです。ありがとうございました。また、ご多用にも関わらず、校長先生から学校の様子など多くのことをお伺いすることができました。本当に貴重な機会を頂戴いたしました。重ねて御礼申し上げます。
養護教諭の先生には昨年に引き続き申請、資料の準備、第5学年の先生方との連絡調整などきめ細やかに進めていただきました。ありがとうございました。
✼
講話は協会作成の「こどものためのアンガーマネジメント」のスライドを使用し、45分間、イライラとの上手な付き合い方について学びました。
☘おこったことある?
☘クイズ どんなきもちでしょう?
☘きみはどんなきもちになる?
☘いらいらにあくれているきもちをさがそう
☘じょうずにおこるために
7.8追記:養護教諭のS先生から写真が届きました。ありがとうございました。
子どもたちが問いかけに対して次々と発表できましたので、とても充実した内容となりました。出来事は1つでも、それぞれが抱く気持ちが異なることに気付いていました。また、イライラしたら落ち着く方法に取り組み、イライラに隠れている気持ちを探し、相手に言葉にして表すことを伝えました。
あと1か月足らずで夏休み。
イライラが頻繁に起きる前に、感情のコントロールについて学べるのはとても貴重なことです。トライ&エラー、すぐにできなくとも何度も何度も練習してほしいと思います。
5年生の先生方にはわずか1時間とはいえ、多忙な日程の中、ご調整いただきました。初対面の私に目と耳をしっかりと向けている子どもたちの姿に日頃指導の成果が表れていました。
また、コロナ禍にあって先生方は家庭に居場所のない子どもにとって唯一の頼れる存在、安心できる存在となっているかもしれません。我慢して助けを求めずにいることも予想されます。
子どもたちの変化に気付き、対処できるためにもアンガーマネジメントのメソッドがお役に立ちます。子どもたちが人、自分を傷つけず、モノもこわさずに自分の気持ちを伝えられるよう言葉かけをご工夫いただければと思います。
最後になりましたが、大崎市立古川第三小学校のさらなるご発展、先生方のご活躍、子どもたちの健やかな成長を心よりお祈りいたします。
✲ ✲ ✲ ✲ ✲
Edu Support Office 代表 川上淳子
☞一般社団法人日本アンガ―マネジメント協会認定アンガーマネジメントコンサルタント®
Category
New Article
Archive
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月