2022.03.16アンガーマネジメント
コミュニティで学ぶ
こんにちは。
Edu Support Office 川上淳子です。
✲ ✲ ✲ ✲ ✲
3月13日の午後、日本アンガーマネジメント協会東北支部の総会と戸田理事による特別勉強会に参加いたしました。
教員だけで終わっていたら交流することすらなかったコミュニティ。「アンガーマネジメント」を学ぶ仲間がオンライン上で一堂に会すことができました。華やかな皆さまに囲まれて、有意義なひとときを過ごしました。
コロナ禍、震災、ウクライナへのロシアの侵攻、凄まじい勢いで世界が変化しています。
そのような時代を生きていくためにも欠かせない感情のコントロール。
この日はアンコンシャスバイアス、無意識の思い込みについて学びました。これからの人生に大きな示唆を与えてくれることでしょう。
皆さまには無意識に思い込んでいることがありませんか。それが自分を苦しめていませんか。
共働きなら家事の分担は当たり前
上司は部下への指示を的確に出すべき
後でダメ出しすべきではない
いろいろありそうですね。
自分を苦しめていることがかえって自分を成長させてくれる糧になっていることもあります。思い込みだから悪いのではなく、自分の考え方や行動を振り返ることが大事なのだそうです。
4人グループでワークをしながら、私には頑なに抱えている価値観があったことに気付きました。
それは、文末に「~けれども」「~じゃないですか」を使うべきではない。
テレビでアナウンサーが平気で使っているのを聞いてもイライラせずに、自分の努力として取り組んでいけばよいことです。それを「みんながそうすべき」と思うとイライラ度はMAXになります。
なぜこうした価値観を抱くようになったのか、そのメリットは何か、デメリットは何かを考えながら進んでいこうと思います。
✲ ✲ ✲ ✲ ✲
Edu Support Office 代表 川上淳子
☞一般社団法人日本アンガ―マネジメント協会認定アンガーマネジメントコンサルタント
Category
New Article
Archive
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月