2020.11.25じゅんぶろ・ほのぼのとーく
気分転換~円通院_宮城県松島町~

こんにちは。
Edu Support Office 川上淳子です。
✲ ✲ ✲ ✲ ✲
11月24日、塩釜での所用の帰りに松島の円通院へ。
紅葉が見頃とのことで足を延ばしてみました。
週末の喧騒を避けたつもりでしたが、観光の皆さまは思ったよりも多く、三々五々小春日和を満喫されていました。
円通院は19歳で早世した伊達光宗の菩提寺。
詳細はコチラ⇂ ⇂ ⇂
https://ja.wikipedia.org/wiki/円通院_(宮城県松島町)
重要文化財の円通院御霊 附厨子を拝観いたしました。
厨子には慶長遣欧使節支倉常長が持ち帰った西洋バラの絵、フィレンツェの水仙が描かれていました。
伊達政宗の偉業に思いをはせ、静かに庭を散策。
見学後は稲庭うどんの瀧さわ家さんで海老天おろしうどんをいただきました。歩いて乾いた喉を冷やしてもらいました。
朝の青空から円通院、稲庭うどんで気分転換の一日となりました。
✲ ✲ ✲ ✲ ✲
一般社団法人日本アンガーマネジメント協会
アンガーマネジメントトレーニングプロフェッショナル
https://www.angermanagement.co.jp/facilitetor/2115
元国立大学法人宮城教育大学教育学部非常勤講師
元宮城県公立小学校教員
Edu Support Office
代表 川上淳子