2020.03.30出版メディア
高齢者に「キレない」技術~聴力が衰える問題~
こんにちは。
Edu Support Office 川上淳子です。
今日のお話は、「『高齢者に「キレない」技術』~聴力が衰える問題~」。
* * * * *
2019年12月21日に拙著を上梓し、早いもので3カ月が過ぎました。
高齢者への対応についてアンガ―マネジメントの立場からまとめています。
介護職、ご両親の介護にあたられている方々から、「何度も読み返しています」のお声を多くいただいています。本当に有難いことです。
昨年末、久しぶりに帰省した長男との出来事。
長男「インターネット、貸して。」(ぼそっと私の顔を見ずに言う)
私「ええっ、インターネットで買い物するの?」(困るなという表情)
長男「・・・」(けげんな表情で私を見る)
私「ああ、ネットに繋げるのね。いいよ。」(聞き取れなくてごめんと言わない)
聴力が衰える問題。。こうやってコミュニケーションが取れなくなくなるのだと実感しました。
書籍は亡くなった両親との出来事を基にして書いています。
しかし、いやいや、もうすでに私自身の問題になっていたのでした。
皆さまはまだまだお若いので、こうした出来事を起こすことはないことでしょう。
けれども、ご両親や上司との関わりの中で意志の疎通ができないことはありませんか。
「もしかしたら聞こえていない?」
ちょっと立ち止まってやり取りをなさってくださいね。
高齢者の身体機能の特徴を知り、それを回避する対処を行うとトラブルを防げます。
高い音域が聞き取りにくい⇒低い声で話す
早口では理解できない⇒ゆっくり話す
口形が見えない⇒相手の正面で話す
むだに怒らないためにも必要な情報です。
【拙著】
『高齢者に「キレない」技術』小学館
https://www.shogakukan.co.jp/books/09310630
脳科学者中野信子先生・推薦文
「キレない」コントロールを見ればその人の知性がわかります。
『教師のためのケース別アンガーマネジメント』小学館 https://www.shogakukan.co.jp/books/09105049
最後までお読みいただき、
ありがとうございました。
🌸 🌸 🌸
一般社団法人日本アンガーマネジメント協会
アンガーマネジメントコンサルタント™
国立大学法人宮城教育大学教育学部非常勤講師
元宮城県公立小学校教員
Edu Support Office
代表 川上淳子
#仙台 カウンセリング
#企業研修 ハラスメント防止 メンタルヘルス
Category
New Article
Archive
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月