2019.12.22アンガ―マネジメント・子育てポケットノート
子どもたちに感情理解教育を!~AMKI養成講座開催~

こんにちは。
Edu Support Office 川上淳子です。
今日の公開講座・研修は、「子どもたちに感情理解教育を~AMKI養成講座開催~」。子育てポケットノートにも投稿しています。
* * * * *
本日は一般社団法人日本アンガーマネジメント協会の理念「怒りの連鎖を断ち切ろう」の実現に向け、公開講座AMKI養成講座を開催いたしました。
2名のAMKIが誕生いたしました!おめでとうございます!
AMKIとは、一般社団法人日本アンガーマネジメント協会認定アンガーマネジメントキッズインストラクターの資格のこと。
Anger
Management
Kids
Instructor
最後まで講座を受け、認定料のお支払いにより、5歳から小学生までの子どもたちに協会指定のワークブックを用いて感情理解教育を行うことができるAMKIの資格が付与されます。
4時間のうち、「アンガーマネジメント基礎知識」を1時間でお伝えしましたのでアンガーマネジメントが初めての方でも戸惑うことなく学び進められておられました。3時間で13コのワークについて、それぞれのねらい、目標、進め方、注意点一つ一つを知り、方法を身につけていただきました。
今回も充実した学びを重ねることができました。
【ご感想】
☘これまで温度計など技法だけを用いることがありましたが、基礎と発展させる方法を学び、より目標に沿ったアンガーマネジメントをしようと思います。ありがとうございました。
☘アイメッセージで物言を伝えられれば良い。キッズからのイライラが今般のいろいろな事件が起きていると思い、参加しました。将来の子供達の為に何かお役に立てればと思います。
それぞれの場所でこの学びを活かし、子どもたちと一緒に幸せな時間を過ごしてほしいと願っています。
子どもたちに感情理解教育を!AMKIが一人、また一人と増えていくことが怒りの連鎖を断ち切ることに繋がっていきます。
AMKIとしてのご活躍を祈念いたします。
また、お目にかかれることができましたら幸いです。
最後までお読みいただき、
ありがとうございました。
🎄 🎄 🎄
一般社団法人日本アンガーマネジメント協会
アンガーマネジメントコンサルタント™
アンガーマネジメントキッズインストラクタートレーナー™
国立大学法人宮城教育大学教育学部非常勤講師
元宮城県公立小学校教員
Edu Support Office
代表 川上淳子
#仙台 カウンセリング
#企業研修 ハラスメント防止 メンタルヘルス