2019.12.01じゅんぶろ・ほのぼのとーく
物語は終わらない~アパホテルプライド 国会議事堂前~

こんにちは。
Edu Support Office 川上淳子です。
今日のjunblo⁺は、「物語は終わらない~アパホテルプライド 国会議事堂前~」。
* * * * *
11月29日に上京し、連泊しておりました。
長男のアパートでの宿泊NG、男子はつれないものです。
「どこがよいかな」と探していましたら、なんと、国会議事堂近くにアパホテルを発見。割と格安。
ネットから予約し、予約番号が書かれた書類をプリントアウトするも、心配で電話をする、何もかも行動が昭和。。「対面して支払う」、「電話で予約する」、そんな時代は終わっているとわかっていても、やらねば気持ちが収まらないのです。電話に出られた方の一瞬の間を察知し、「確かめないと不安なのです。昭和生まれなので」と聞かれてもいないことまでしゃべり出す始末。
そんなこんながあってのアパホテル。日本の政治経済の中心に宿泊するだけなのに、感慨ひとしおでした。
素敵な朝食を思い切りいただいて、夢のような優雅な時間は、ここまで。
これから新資格の講座を受け、合否をかけた試験に臨みます。管理職試験は受ける気がなく、教員採用試験以来、試験には縁がありませんでしたが、アンガーマネジメントでは何度も講義ー試験が設けられていました。しかも、難しい。。。
人生、勉強が欠かせませんし、ステップアップするためには試験があるものです。
やっぱり物語は終わらない。このシリーズは、週明けにまとめてお知らせいたします。
最後までお読みいただき、
ありがとうございました。
🎄 🎄 🎄
一般社団法人日本アンガーマネジメント協会
アンガーマネジメントコンサルタント™
国立大学法人宮城教育大学教育学部非常勤講師
元宮城県公立小学校教員
Edu Support Office
代表 川上淳子
#仙台 カウンセリング
#企業研修 ハラスメント防止 メンタルヘルス