2019.08.28子育てポケットノート
子育てポケットノートVol.71~ママをなぐさめることば~

こんにちは。
Edu Support Office 川上淳子です。
今日の子育てポケットノートは、「ママをなぐさめることば」。
ちょっとポケットに入るサイズの情報。
* * * * *
「ママ、カワイイカラ、オフロニ ハイロウ!」
長男、5歳半ごろのこと。
この日、勤務先で就学時健診が行われ、鋭い観察眼の年長さんに、
「オバサン」
と言われ、しょんぼり。お気に入りのワンピースで気合を入れたのに、そんなことでがっかりする自分にがっかり。子どもは正直なのです。
ひとことも口にしていないのに、長男、何かを察したのでしょうか。
ママをなぐさめることばは「可愛い」。何よりもママの気持ちにシンクロしていたことがうれしかったです。
皆さんにはお子さんからなぐさめられたことば、なぐさめられたと感じたことばがありますか。
「こう言っておくとママが喜ぶ」という計算がなく、素直にことばが出てくるって、うれしいですね。
そうそう、それ以降は少ない、いや、ない!夫からは全くない!
おやおや、怒りが生まれてきそうですので、今日は、この辺で。
ちょっとポケットに入るサイズの情報、
「子育てポケットノート」。
←9月1日からお申込開始。
11月2日仙台でのイベントです。
最後までお読みいただき、
ありがとうございました。
一般社団法人日本アンガーマネジメント協会
アンガーマネジメントコンサルタント™
国立大学法人宮城教育大学教育学部非常勤講師
元宮城県公立小学校教員
Edu Support Office
代表 川上淳子
#仙台 カウンセリング
#企業研修
#出張講座#「ご予約・お問い合わせ」 #宮城講座#「ご予約」
公開講座申込URL、講座日程も確認できます。
⇂ ⇂ ⇂
https://ws.formzu.net/fgen/S75365531