2019.08.13子育てポケットノート
子育てポケットノートVol.61~地団駄に屈しない、ママの手腕~
こんにちは。
Edu Support Office 川上淳子です。
今日の子育てポケットノートは、「地団駄に屈しない、ママの手腕」。
ちょっとポケットに入るサイズの情報。
* * * * *
帰省するわが子のために食器やランチョンマットを揃えてあげようと、昨夕、買い物に出かけました。
ランチョンマット売り場の奥の方で地団駄を踏んでいる女の子がいました。
「ママ~~、え~~ん、ええ~~ん。」
喉をえぐるような泣き声。見ると、赤ちゃんとお姉ちゃんとママ、そして、泣いている子。
なに、なに、何かなと、品物を見るふりをして近づいてみました。
私が気づく前からやりとりがあったようで、ママが盛んに飴の入ったビニール袋を差し出していました。飴ちゃんをもっているのもさすがです。
「ママに食べさせてほしい~~~。」
三人きょうだいの真ん中、我慢していることも多いのでしょう。ここぞとばかりにかんしゃくを起こして、ママにあれやこれややってほしかったようでした。
ママが飴を渡したのに受け取らず、地団駄も止めません。本人も何で泣いているのかわからなくなっているようでした。
この後、「ほらほら」と言いながら、違う売り場へと歩み出していきました。泣いていた子も泣き止んでついて行きました。一瞬の出来事でした。
地団駄に屈しない、ママの手腕。
子どもがしてほしいと言っていることにはちゃんと応じる、泣いても取り合わない、ご機嫌取りをしない、説得しない、その毅然とした対応がお子さんに伝わっていました。
本当は怒鳴りたかったのでは、普段から真ん中のお子さんが甘えたりないからそうした行動を取っているとわかっていたのではと、いろいろ思いを巡らせていました。子どもたちが地団駄を踏んだり、泣き騒いで自己主張するのを止めるのはいつ頃なのだろうかとも思いました。泣いても親はそうそうほいほいしてくれないことがわかると、そうした言動が無駄だとわかっていくのでしょう。
「恥ずかしいから止めなさい。」
「みんながうるさいって思って、笑われているよ。」
こんなふうに言っていたら、また、同じようなことを繰り返していくことでしょう。
賢いママの姿に、一人でほっこりして買い物を続けました。
ちょっとポケットに入るサイズの情報、
「子育てポケットノート」。
最後までお読みいただき、
ありがとうございました。
一般社団法人日本アンガーマネジメント協会
アンガーマネジメントコンサルタント™
国立大学法人宮城教育大学教育学部非常勤講師
元宮城県公立小学校教員
Edu Support Office
代表 川上淳子
#仙台 カウンセリング
#企業研修
#出張講座#「ご予約・お問い合わせ」 #宮城講座#「ご予約」
公開講座申込URL、講座日程も確認できます。
⇂ ⇂ ⇂
https://ws.formzu.net/fgen/S75365531
Category
New Article
Archive
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月